みらいブログ
12月の活動報告【益城教室】
2021.01.08
Category > みらいブログ
益城教室から12月の活動報告です。
レゴの使い方のルールについて、
小学校高学年のみんなで話し合いをしました。

珍しい部品をどうやったらみんなで
平等に使えるかを1人、1つずつ意見を出し合うことができました⭐️

不審者対応避難訓練を一週間行いました。
まずは経路の確認を行い、逃げる練習をしました。

その後、スタッフが不審者役をして
実際を想定しながらの訓練をしました。
逃げるときは、イスを入れない、走って逃げる
などの確認もできました👍

今月の目標は『友達の良いところをみつけよう』でした。
良いところを見つけることは難しかったようですが
帰る前にたくさん発表してくれました😊

1月のカレンダー作りも丁寧に色を塗ることができました🌈
12月の活動報告【花立教室】
2021.01.07
Category > みらいブログ
花立教室の12月の活動報告です。

花立教室の目の前にある公園で
ブランコやアスレチックで体を動かしました。

鬼ごっこもみんな大好きです!

カードゲームも楽しみました。

たくさんのカードを手に持って操作しながら
次に出すカードを考えるという2つの事を
同時にやるのは大変なので

自分のカードを立てて見やすくなる様に、
みらいワークスにお願いして
【カードスタンド】を作ってもらいました。

優しい手触りで、使い勝手も最高です!
12月の活動報告【若葉教室】
2021.01.06
Category > みらいブログ
若葉教室からの12月の活動報告です。

若葉教室では、冬になると
教室前の敷地内で、
縄跳びをしています。

ジャンプ練習→長縄跳び→前跳びと
練習していきます。

子どもたちは外が大好き!

跳べるようになりたい!
跳んだ数の記録を伸ばす!と、
目標を持って毎回笑顔で頑張っています。

今年もよろしくお願いします。
12月の活動報告【城南教室】
2021.01.05
Category > みらいブログ
新年明けましておめでとうございます。
みなさんはどんなお正月を過ごされましたか?
今年も各教室の活動をたくさん紹介していきますので
よろしくお願い申し上げます(^^)
まずは城南教室の12月の活動報告から。

”みらい”でクリスマス会をしました。
みんなで飾りを切ったり貼ったりして
教室をキレイに飾り付けました。

ケーキを食べたりビンゴ大会も楽しみました。

冬休みの制作活動に、みらいワークスで
販売されているネコ型マスクケース作りをしました。

顔を描いたり針を使って縫うのは難しいですが

最後まで頑張って仕上げることができました。

2021年もみんなで
いろいろなことに挑戦していきます!
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

