みらいブログ
1月の活動報告【花立教室】
2021.02.03
Category > みらいブログ
花立教室より1月の活動報告です。
今年もよろしくお願いいたします。
お正月遊びで
福笑いやすごろくを楽しみました。


地震、火災避難訓練をしました。

花立教室前の公園で
ディスクドッヂをして体を動かしました。


2月に入り寒さが一段と厳しくなっていますが
2021年も様々な活動をしていきます!
1月の活動報告【みらいワークス】
2021.02.02
Category > みらいブログ
みらいワークスより1月の活動報告です。
年始は健軍神社に初詣に行きました。

定番となったお茶会では、
お茶の道具を使って本格的に行っています。

城南教室の浦川先生をお招きしての
メイクレッスンも大好評です。

ハンドメイドではハンカチ作りをしています。

生地選びから、採寸して、ミシンで制作中です。

今年も様々な活動を行っていきますので
どうぞよろしくお願いいたします(^▽^)/
1月の活動報告【城南教室】
2021.02.01
Category > みらいブログ
城南教室より1月の活動報告です。
冬休みの活動で、ビニール袋やストローを使って
手作りの凧を作りました。

作った凧を塚原公園まで上げに行きました。
上手に上げるのは大変でしたが、
コツを掴むと高く上げることができました。

また別の日は制作活動をしました。
粘土やスクラッチアートの中から選んで、
自分の好きなものを作ります。

スクラッチアートは慎重に削るのは大変でしたが、
完成するととてもキレイでした。

粘土はいろんな色の粘土を混ぜて
自分だけのオリジナル粘土アートができました。

2021年もどうぞよろしくお願いいたします😊
1月の活動報告【益城教室】
2021.01.29
Category > みらいブログ
益城教室より1月の活動報告です。
早いもので1月も最終日。外は寒いですが、
子ども達はいつも、元気いっぱいです。
1月4日は2021年最初のみらいでした。
そこでお昼から健軍神社に初詣に行きました⛩

みらいで二礼二拍手一礼を練習して行ったので、
上手にお参りできました!
おみくじを引いたあとはみんなで結んで帰りました⭐️
また別の日は、ワークスに野菜の収穫に行きました!

ダイコン・ネギ・タマネギを収穫しました😊
どれも大きくて引っこ抜くときにコツが必要でした⭐️
その他にも、クッキーにチョコペンやホイップクリームで
デコレーションをしました🍪!

最後にスプレーでパラパラと飾りをつけて、
オリジナルクッキーを作ることができ
みんなでおいしくいただきました😋
またある日は、お楽しみ会をしました🌈

この日のためにリコーダーやダンス、
オリジナルクイズの作成など
時間をかけて練習を行ってきました!
みんな練習の成果を発揮し、
とても盛り上がったお楽しみ会でした😊

お楽しみ会のプログラムは
みんなでイラストを描いたり、
折り紙で飾りをつけて作成しました😊
今年もたくさんの活動をしていきます。
2021年もよろしくお願いいたします。

