みらいブログ
3月の活動報告【城南教室】
2022.04.02
Category > みらいブログ

城南教室より3月の活動報告です。
みらいワークスから頂いたネギの皮剥きを体験しました。
ネギの皮剥きは初めてで皆んな興味津々です。
皮を剥いたネギはそれぞれで持ち帰って美味しく頂きました。
3月の学年末に、進級・進学お祝い会をしました。
子供たちが用意した飾り付けやお祝い会の看板がとてもきれいでした。
また、お祝い会はゲームやビンゴの催しもあり
大盛り上がりでした。
春休みに入り色々な活動を行います。
写真はおにぎり弁当を子どもたちが自分で作り、
公園まで遊びに行った時のものです。
春の心地よい風を感じながら食べるお弁当はおいしかったようです。
3月の活動報告【益城教室】
2022.04.01
Category > みらいブログ

益城教室より3月の活動報告です。
みらいワークスからネギを頂いたので、
みんなでネギ剥きをしました✨
新聞紙で包むのは少し難しかったけど、
丁寧に包むことができました😊
お祝い会に向けて、12月から練習をしてきました🎶
少し緊張した様子もありましたが、
合唱・全員ダンス・個人発表、大成功でした😆
新しい学年になってもまたそれぞれ頑張ることができそうです🎉
幼児さんも日頃頑張っている
みらいタイムを保護者の前で披露することができました⭐️
今年の春休みも、どら焼き作りなどイベント盛り沢山🌈
毎日楽しく活動に取り組んでいます🤗
良い新年度を迎えられそうです🌸
保護者アンケートと事業者評価について≪R3年度≫
2022.03.18
Category > お知らせ
【保護者向け】
◆R3年度児童発達支援評価表
◆R3年度放課後等デイサービス評価表
【事業者向け】
◆R3年度児童発達支援自己評価表
◆R3年度放課後等デイサービス自己評価表
2月の活動報告【若葉教室】
2022.03.06
Category > みらいブログ

若葉教室より2月の活動報告です。
若葉教室の幼児さん達は
天気の良い祝日㊗️
みらいファームに出かけました。
ハサミ✂️を気をつけながら
スティックセニョールと
菌床椎茸を自分で収穫しました。
嘉島教室のグランドで
縄跳びをして遊び
ファームで育ったイチゴ🍓を
分け合いながら食べ
楽しい思い出を作りました。
4月から皆さん一つ学年が上になり、新しい生活が始まります。
若葉教室では久しぶりに若干の空きが出ます。
すぐに埋まってしまうのでお申し込みはお早めに。
詳しくはお問い合わせください(^^)