みらいブログ
6月の活動報告【若葉教室】
2022.06.27
Category > みらいブログ

ジメジメした梅雨の時期ですが、子どもたちは毎日元気に過ごしています。
若葉教室より6月の活動報告です。
毎回、それぞれに合わせたトレーニングを
楽しく頑張っています!
6月は、見る、思い出す、考える、
書いて表す、伝える力を、と
父の日にパパの絵を描きました。
どう伝えて渡したかと
尋ねるのも楽しみです♪
5月の活動報告【城南教室】
2022.06.23
Category > みらいブログ

城南教室より5月の活動報告です。
5月の祝日には豊野少年自然の家に行きました。
豊野少年自然の家では
体育館でのレクリエーションや外遊びを楽しみました。
室内レクリエーションでは
フリスビーを使ったストラックアウトや
ペタンクなどで大盛り上がりでした。
外遊びではすべり台やクモの巣などの遊具を中心に
自然観察やおにごっことさまざまな事を体験できました。
6月も様々な活動をしています。
次回の報告をお楽しみに♪
5月の活動報告【益城教室】
2022.06.01
Category > みらいブログ

益城教室より5月の活動報告です。
幼児さんも学年が上がり、自分でシートベルトを締める練習を始めました✨
時間をかけながら、着実に締めれるようになってきています👍
1年生も随分放デイのプログラムに慣れてきました😊
自分でタイマーをセットして、時間を守りながらおやつを食べています🍪
『触れ合いゲーム』では1年生で仲良く肩組みのお題に取り組みました✨
卓球では、サーブやラリーを続けるための打つ力加減が難しいこともありますが、
ほっとタイムでも楽しく遊ぶことで上達してきています🏓
産休の先生が赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました💕
順番に抱っこをすることができ、貴重な体験ができました👶🤲
久しぶりに先生に会えて、たくさん話も出来てみんな嬉しそうでした☺️✨
5月の活動報告【花立教室】
2022.05.26
Category > みらいブログ

日中の日差しがまぶしい新緑の季節。
水分補給はこまめにして体調管理にお気をつけくださいね(^^)
花立教室より5月の活動報告です。
5月5日こどもの日🎏
みらいファームに行きました。
天気も良く色々な野菜が育っていました。
そら豆とブロッコリーとかぶの収穫体験をしました。
こんなにたくさん!!
袋詰めやバッグシーラー掛けも自分たちで頑張りました。
花立教室では将来働くことをイメージして
色々な作業を活動の中に取り入れています。
今回は、普段から取り組んでいる袋詰めや
バッグシーラー掛けが役に立ち
とてもスムーズに作業ができました。
経験を重ねることの大切さを実感した1日でした。