miraipark

みらいブログ

6月の活動報告【若葉教室】

2023.06.27

Category > みらいブログ

6月の活動報告【若葉教室】

若葉教室より6月の活動報告です。

 

若葉教室では、毎回、

目的を絞って、楽しみながら

色々なトレーニングに

取り組んでいます。

 

 

指先の操作の力を伸ばす折り紙や

 

 

 

言葉で伝える力を、と

発表の場を設けています。

 

 

柔軟な心と身体の力を、と

ストレッチ体操も

頑張っています。

 

 

 

6月の活動報告【みらいワークス】

2023.06.26

Category > みらいブログ

6月の活動報告【みらいワークス】

降ったり止んだり

梅雨時期ならではの天気が続きますが、

みなさま変わらずお過ごしでしょうか。

 

みらいワークスより6月の活動報告です。

 

きくらげの季節がやってきました!

今年も肉厚ぷるぷるの

きくらげが育っています。

 

 

ハウスの外では

じゃがいもの収穫を行いました。

 

 

蒸し暑い日が続きますが、

笑って吹き飛ばしながら

頑張っています👊

 

 

ハンドメイド班『はぴて』は、

おむつケーキを製作。

今回はオーガニック生地の

うさちゃんと一緒にお届けします🎁

 

 

うさちゃんもひと針ひと針、

丁寧に育てて産まれました。

 

初めてのお友達になれると良いな✨

5月の活動報告【城南教室】

2023.06.01

Category > みらいブログ

5月の活動報告【城南教室】

城南教室より5月の活動報告です。

 

5月は教室の壁にある飾りを

子どもたちと一緒に新しく作りました。

 

 

折り紙やイラスト、

切り絵などを綺麗にかざり付けして、

一枚の絵になりました。

 

 

出来上がった絵は

目立つところにあるので、

子どもたちも見て楽しんでいます。

 

 

★城南教室に新しいおもちゃがやってきました★

工具を使っておもちゃのネジを締めたり、

プラスチックの板同士を組み合わせて

工作できたりと工夫して遊んでいます。

 

できた物を喜んで見せてくれるので、

子どもたちの楽しいが伝わってきて

こちらも嬉しいおもちゃです。

 

 

城南教室では毎日の活動の中で、

みんなが一緒になって遊ぶ時間があります。

 

この日は新聞紙のブロックを

積み上げて作ったタワーの高さを競う

「新聞紙ブロックつみ」をしました。

 

シンプルなゲームながらも

それぞれのチームに工夫があり、

みんなで盛り上がって遊びました。

 

 

6月も様々な活動をしていきます(^^)

お楽しみに♪

5月の活動報告【花立教室】

2023.05.29

Category > みらいブログ

5月の活動報告【花立教室】

5月は高校の体育祭、中学校の体育大会、

小学校の運動会と沢山の学校で

学校行事が行われました。

 

応援や観覧の制限がなくなり、

子ども達の頑張りや成長した姿を

ご覧になられた方も

多かったのではないでしょうか。

 

さて、花立教室より5月の活動報告です。

 

下校の早かった高校生と

地域での活動を行いました。

 

DAY1

公共交通機関(路線バス)を使って

イオンモール熊本のマクドナルドへ行きました。

 

 

交通系のICカードや

現金で運賃を支払う経験もしました。

 

 

DAY2

市電とJRを使って公共交通機関の

乗り換えを体験しました。

 

 

熊本駅ではミスタードーナツで

買い物体験をしました。

 

乗換駅の新水前寺駅では

路線図と運賃の確認をして

切符を購入しました。

 

 

DAY3

コンビニエンスストアで

買い物をしてセルフレジでの

支払い体験をしました。

 

 

出発前にセルフレジの使い方を

学習して出掛けたので

スムーズに支払いの操作を

することができました。

 

その他、健軍商店街のまんが図書館

“よって館ね”で読書もしました。

色々な経験をすることで、

余暇も広がっていくことを願っています。