みらいブログ
4月の活動報告【若葉教室】
2023.05.01
Category > みらいブログ

若葉教室より4月の活動報告です。
新年度、進級し
毎回、色々なトレーニングを
新しいメンバーの中でも
落ち着いて取り組めています。
グループ活動では、
順番を守り
サーキットも
頑張って
ぐんぐん成長しています。
頑張った後は
おもちゃで遊ぶ
ほっとタイムも
楽しんでいます。
4月の活動報告【みらいワークス】
2023.04.24
Category > みらいブログ

4月も終わりに差し掛かりました。
最近は気持ちのいい気候が続きますが、三寒四温にお気をつけください(^^)
みらいワークスより4月の活動報告です。
念願のお花見に行ってきました🌸
天気にも恵まれ、
あたたかな陽気と
きれいな桜に囲まれ
春を満喫してきました。
現地到着後、まずは身体を動かします。
バトミントンやバレー、
散策などを楽しみました。
そのあとは、豪華(?)
お菓子セットをかけたビンゴターイム!!
ドキドキワクワクして
いただけたでしょうか(^^)
そして花見の醍醐味、
メインのワークスシェフ
手作り弁当&差し入れスイーツ❤
外で食べるお弁当は
どうして
こんなにも美味しいのでしょうか…❤
しばらく会食はできませんでしたが、
今日はみなさんと
輪になって食べることができました。
また、来年もみんなで楽しく
お花見ができたらいいな(^^)
季節の行事は毎年楽しみですね(^^♪
3月の活動報告【城南教室】
2023.04.07
Category > みらいブログ

城南教室より3月の活動報告です。
みらいワークスから
ネギをいただきました。
みんなで皮むき体験をして、
ネギを持って帰りました。
普段はあまり野菜は食べないという子も、
「自分で皮むきしたネギは食べてみよう」
と言いながら作業していました。
春休みは色々な活動があります。
ある日には動物園に行って、
動物をたくさん見ました。
大きいゾウやライオン、
ホッキョクグマをはじめ、
可愛らしいタヌキにも興味津々で
ルールを守って観覧できました。
またある日には体育館で遊びました。
広い体育館では走ったり
ボール遊びをしたり
ドッヂビーをしたり…
たくさんの遊びで楽しく遊びました。
3月の終わりには
進級・進学のお祝い会をしました。
お祝い会ではポスターを作って
じゃんけんやダーツなど遊びをしたり、
ビンゴ大会をしたりと
色んな催しで盛り上がりました。
これから新学年も始まりますが、
良い一年になるよう
みらいでも活動していきたいと思います。
3月の活動報告【花立教室】
2023.04.06
Category > みらいブログ

花立教室より3月の活動報告です。
卒業を迎えた小学校6年生、
中学校3年生、高校3年生の
みなさんの卒業お祝い会を開きました。
4月からの新しいライフステージで
輝いてもらいたいです。
ご卒業おめでとうございます!
祝日にはみらいファームでの
生しいたけの収穫体験をしたり、
ボードゲームで楽しんでもらいました。
生しいたけは収穫できる
目安となる大きさを
特製のゲージで測って収穫しました!
ボードゲームは
3つのグループに分かれて
それぞれ違うゲームをじっくり楽しみました。
その他の活動では
通常サイズよりも大きな
キャプテン・リノに
みんなで挑戦したり、
新学期に向けて
交通ルールの確認なども行いました。
花立教室近くの曲がり角です。
相手からどのように見えているかを
写真を撮って確認しました。
とまれの白線から
自転車のタイヤが前に出てしまうと
相手からはこんな風に見えます。
知ることで安全への意識づけをしました。
いよいよ新学期も始まります。
今年度も元気に活動してきます。