miraipark

みらいブログ

1月の活動報告【益城教室】

2024.02.01

Category > みらいブログ

1月の活動報告【益城教室】

益城教室より1月の活動報告です。

冬休み期間は様々なイベントがありましたが、

今回初の試みでバイキングを行いました🍳

 

 

デザートの

・フルーツヨーグルト

・フルーツポンチ

は子供たちに作ってもらいました🍊

 

一度に取りすぎないように

考えながら料理を取ることができました😊

 

 

年始には初詣へ行きました⛩

2礼2拍手1礼を事前に確認し

実践することができました。

 

参拝後にはおみくじを引きました⭐️

中吉や大吉で会話が盛り上がりました😆

 

 

グループ活動では

火災避難訓練をしました。

 

『おはしも』

○押さない

○走らない

○喋らない

○戻らない

と逃げ方を確認し、外へ避難しました。

 

一週間続けて実施したことで、

避難時のルールが定着し、

スムーズに避難することができるようになりました。

 

 

2024年も楽しく過ごしてもらえるよう

取り組んでいきたいと思います。

よろしくお願いいたします😌

12月・1月の活動報告【城南教室】

2024.01.31

Category > みらいブログ

12月・1月の活動報告【城南教室】

城南教室より12月、1月の活動報告です。

今年もよろしくお願い致します。

 

冬休みイベントの初日は、クリスマス会でした🎄

みんなでゲームを楽しみ、

自分たちでケーキをデコレーションして食べました🍰

自分でデコレーションをしたケーキは格別のようでした😋

 

 

年始の初日は、

毎年恒例の凧揚げに今年も行ってきました🪁

一人一人オリジナルの凧を完成させ、

町内の公園へ行きました😃

自分が作った凧がどれだけ高く揚がるか

楽しみにしていた子どもたち!

 

 

公園で揚げてみると…

とても高く揚がりました😆✨

時間いっぱい公園を駆け回り、

とても充実した表情を見せてくれました😊

 

 

新学期が始まってからは、

みらいワークスからネギもらい、

みんなで皮むき体験をしました😄

 

子どもたちからは

「ネギの皮がすっと剥けて気持ちいいです!」

など楽しかった意見が聞かれました🎵

 

自分で皮を剥いたネギは持って帰ってもらい

「早速自宅で調理してい食べました。

頑張って皮を剥いたと聞き、

倍以上に美味しく感じました!」といった

嬉しい言葉を多数いただきました😄✨

 

 

年末年始と子どもたちの

活き活きとした姿を見ることができ、

今年も元気に楽しく活動したいと

改めて感じでいます😊

スタッフ募集のお知らせ~城南教室・益城教室~

2024.01.05

Category > お知らせ

スタッフ募集のお知らせ
~城南教室・益城教室~

子ども支援室みらいでは、一緒に働いてくれるスタッフを募集しております。
子どもが好きで、一緒に成長を見守ってくれる熱意あふれる方のご応募をお待ちしております。

【仕事内容】
児童発達支援
放課後等デイサービスの療育

【勤務日数】
週3日~週5日

【形態】
パート・常勤

【場所】
熊本市南区城南町・または上益城郡益城町

詳細は面接にて。まずはお気軽にお電話ください。
【連絡先】
090-7478-5288(藤田)

11月・12月の活動報告【嘉島教室】

2024.01.04

Category > みらいブログ

11月・12月の活動報告【嘉島教室】

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

本年もよろしくお願いいたします。

 

嘉島教室の11〜12月の活動報告です。

 

11月は祝日イベントで芋掘りをしたり、

年賀状作りをしました。

 

 

大きな芋を、

みんなで力を合わせて掘る様子が見られました。

後日、小さな芋は芋スタンプにして、

年賀状作りに活用しました。

 

個性あふれる作品がたくさん出来上がりました。

 

 

学びタイムで行った「言葉作り」では、

時期にちなんだ言葉を作りました。

協力して、出来るだけ多く作ることを

目指し、取り組みました。

 

 

児童発達支援では、

10月から来所時にチャイムを押す当番を決め、

押してもらっています。

「次は◯◯くんの番」と順番を理解したり、

自分が当番でない時も

我慢できるようになってきました。

 

 

2024年も「できる」を認めながら、

みらいで楽しく過ごしてもらえるよう

職員一同取り組んでいきたいと思います。