miraipark

みらいブログ

最後まで、一生懸命走りぬいた子どもたち

2016.02.04

Category > みらいブログ

最後まで、一生懸命走りぬいた子どもたち

熊本/上益城郡嘉島町の発達障害相談(子ども療育)
上益城郡嘉島町の子ども支援室みらいです!

持久走大会、頑張りました。
嘉島西小学校の持久走大会。

それぞれの学年ごとに、校長先生のスタートの合図で一斉に飛び出す子どもたち。「○○君、がんばって~」応援の声にも、力が入ります。

ゴール後に、「隼先生が応援してくれたけん、練習の時より10番速かったよ」
嬉しい報告をしてくれたSさん。

最後まで、一生懸命走りぬいた子どもたちに大きな拍手です。

児童発達支援事業 子ども支援室 みらい
〒861-3105
熊本県上益城郡嘉島町上六嘉1382-2
TEL 096-237-5888
e-Mail info@mirai-park.co.jp

花立教室 2016年4月1日オープン予定!

2016.01.09

Category > みらいブログ

花立教室 2016年4月1日オープン予定!

熊本市東区花立の発達障害相談(子ども療育)

子ども支援室みらいです!

「子どもの良いところを見つけて伸ばしてほしい」

「宿題をしっかり見てほしい」

「運動もさせてほしい」

そんな親御さんの願いを受けて。

「花立教室」をオープンすべく準備を進めています。

「できる」「知ってる」が増えれば自信がつき、行動も変わります。

御利用には受給者証が必要になりますので、早目の御連絡をお待ちしております。

児童発達支援事業

子ども支援室 みらい花立教室

2016年4月1日 オープン予定地

↓ ↓ ↓

熊本県熊本市東区花立5-14-53

〒862-0918
熊本県熊本市東区花立5丁目-14-53
TEL 096-237-5888(嘉島教室)
e-Mail info@mirai-park.co.jp

けん玉 できたよ!

2015.12.07

Category > みらいブログ

けん玉 できたよ!

熊本/上益城郡嘉島町の発達障害相談(子ども療育)

こんにちは!

上益城郡嘉島町の子ども支援みらいです!

放課後等デイサービスでは、
①宿題タイム(学校の宿題、みらいの学習プリント、音読など)
②みらいタイム(あいうべ体操、フラッシュカード、CDソングなど)
③ほっとタイム(タブレット、絵本などの、好きな活動)
に、取り組みます。

 

ほっとタイムでブームになっているのは、けん玉です。
最初は、だれもできなかったのですが、
「ここを持つといいよ」「玉をまわすといいよ」と、
教え合いながら、だんだん上手になってきました。
「見とって」「できた」

 

子どもたちの目はキラキラです。
できる事が増えれば、それが自信となり、また頑張ろうという気持ちになります。
目指せ!けん玉名人!

 

 

児童発達支援事業 子ども支援室 みらい
〒861-3105
熊本県上益城郡嘉島町上六嘉1382-2
TEL 096-237-5888

e-Mail info@mirai-park.co.jp

勉強が大好きなK君

2015.11.17

Category > みらいブログ

勉強が大好きなK君

熊本/上益城郡嘉島町の発達障害相談(子ども療育)

こんにちは!

上益城郡嘉島町の子ども支援みらいです!

児童発達支援のK君、すごい集中力です。

みらいでは、一人一人に合わせた課題に取り組みます。
新しい課題は先生と一緒に取り組み、やり方を覚えます。

 

一人でできるようになった課題は、自分ひとりで、どんどん取り組みます。
「上手にできたね」「すごいね」と先生にほめられ、ますます頑張るK君です。

 

児童発達支援事業 子ども支援室 みらい
〒861-3105
熊本県上益城郡嘉島町上六嘉1382-2
TEL 096-237-5888

e-Mail info@mirai-park.co.jp