miraipark

みらいブログ

9月の活動報告【益城教室】

2020.10.04

Category > みらいブログ

9月の活動報告【益城教室】

益城教室の9月の活動報告です。

みんなで思い切り体を動かしました。

 

祝日にLet’s go トレーニングを行いました。

柔軟体操では全身を使って

体を伸ばすことができました。

友達の名前を呼んで、

色々な投げ方のキャッチボールも楽しむことができました。

恒例になった卓球大会!

第4回目を行いました。

決勝は緊張したけど

練習の成果を発揮することができました!

しっかりボールを見て

打ち返すことができました。

優勝してみんなの前で表彰状をもらいました!

来年の大会も楽しみです♪

 

 

9月の活動報告【城南教室】

2020.10.03

Category > みらいブログ

9月の活動報告【城南教室】

城南教室の活動報告です。

9月は収穫体験を楽しみました。

みらいファームでキクラゲの収穫。

初めて触るキクラゲは不思議な触り心地でした。

オクラの収穫にも挑戦しました。

オクラを見つけること自体が大変!

やっと見つけても高いところにある

オクラを収穫するのがとっても大変でした。

また別の日にはシャボン玉を楽しみました。

シャボン液からみんなで作って

大きいシャボン玉を作ることができました!

10月もたくさんのことに挑戦していきます。

 

 

9月の活動報告【嘉島教室】

2020.10.02

Category > みらいブログ

9月の活動報告【嘉島教室】

嘉島教室の活動報告です。

屋外や屋内で、でたくさんことに挑戦しました。

広い公園で、熊本城をバックに

気持ちよくサッカーを楽しみました。


二の丸公園にある大木で昆虫探し。

見つけた時は目を輝かせていました。


屋内では粘土細工。

「白い粘土に青と黒の絵の具をまぜたら…」

新たな発見に子どもたちもワクワク。


上手に手先をつかって

粘土をこねこね。


美術が専門の西田先生に

丁寧に教えてもらいました。


色も形もそれぞれ違った

「個性」をもったゾウの完成!

子どもたちも大満足でした。

9月の活動報告【若葉教室】

2020.10.01

Category > みらいブログ

9月の活動報告【若葉教室】

若葉教室でも

9月の連休は様々な活動を行いました。

嘉島町民会館で

パパとママが子育て学習会に参加している間


子ども達は別室で

みらいタイムのトレーニングを頑張りました。


自分で作ったお相撲さんで

紙相撲、かき氷を楽しみました。

向かい合って、手は膝に。

「はっけよい、のこった!」

のかけ声から、トントンと優しい指遣いで勝負しました。

かき氷も座って食べ、笑顔いっぱいの連休となりました。