miraipark

みらいブログ

10月の活動報告【城南教室】

2020.10.30

Category > みらいブログ

10月の活動報告【城南教室】

城南教室の10月の活動報告です。

晴れの日には散歩に行きました。

城南教室の近くにある七所宮で、

お参りをしました。

 

集団活動の時間はバスケットのフリースローゲームをしました。

上手に投げても狙って入れるのは難しいです。

 

幼児さんのみらいタイム。

指の運動、あいさつの歌、腰回しや運動…

 

でも一番の楽しみはじゃんけん勝負です。

この日も「今日は勝つぞー!」とはりきっています。

来月の報告もお楽しみに♪

10月の活動報告【嘉島教室】

2020.10.29

Category > みらいブログ

10月の活動報告【嘉島教室】

嘉島教室から10月の活動報告です。

みらいファームで芋掘り体験をしました。

秋の味覚の代表格と言えば

やっぱりさつま芋!

大きなさつま芋に子ども達も大喜び。

とても良い経験ができました。

収穫した翌週のおやつは

ふかし芋週間でした!

日没時間が早くなり

外でのほっとタイムもあと少し。。。

女子の応援で

男子のサッカーにもチカラが入ります!

11月も色々な活動をしていきます。

次回の報告をお楽しみに♪

10月の活動報告【若葉教室】

2020.10.28

Category > みらいブログ

10月の活動報告【若葉教室】

朝晩は涼しく、すっかり秋らしい季節になりました。

若葉教室では

10月から、グループ活動で

ボウリングをしています。

事前に決められた約束を守ってチャレンジ!

狙いをつけ、転がします。

10のまとまりの数にも

気づき、考えています。

楽しみながら考え、気づく力を伸ばします。

9月の活動報告【みらいワークス】

2020.10.05

Category > みらいブログ

9月の活動報告【みらいワークス】

『みらいワークス』の9月の活動報告です。

 

実習生と自立訓練のメンバーとで

デザートピザを作りました。

トッピングのチーズは牛乳から作り、

カスタードクリームはプリンを使った裏技レシピで作りました。

どれも美味しく好評でした。

 

今年最後のきくらげを納入しました。

人吉から菌床を仕入れ、専用の道具で穴を開けました。

力の加減や方向にコツが必要です。

 

若葉教室から花植えと砂利敷の依頼を受けました。

作業日の前日に自立訓練のメンバーと花屋へ行き、

花を選んで花の植え替えを行いました。

気持ちの良い汗をかきました。

 

9/4に「カントリー&クラフトフェア」でグランメッセへ出かけました。

可愛い作品がたくさんあり、どれも素敵なものばかりで

今後の作品づくりの参考になりました。