miraipark

みらいブログ

9月の活動報告【嘉島教室】

2020.10.02

Category > みらいブログ

9月の活動報告【嘉島教室】

嘉島教室の活動報告です。

屋外や屋内で、でたくさんことに挑戦しました。

広い公園で、熊本城をバックに

気持ちよくサッカーを楽しみました。


二の丸公園にある大木で昆虫探し。

見つけた時は目を輝かせていました。


屋内では粘土細工。

「白い粘土に青と黒の絵の具をまぜたら…」

新たな発見に子どもたちもワクワク。


上手に手先をつかって

粘土をこねこね。


美術が専門の西田先生に

丁寧に教えてもらいました。


色も形もそれぞれ違った

「個性」をもったゾウの完成!

子どもたちも大満足でした。

9月の活動報告【若葉教室】

2020.10.01

Category > みらいブログ

9月の活動報告【若葉教室】

若葉教室でも

9月の連休は様々な活動を行いました。

嘉島町民会館で

パパとママが子育て学習会に参加している間


子ども達は別室で

みらいタイムのトレーニングを頑張りました。


自分で作ったお相撲さんで

紙相撲、かき氷を楽しみました。

向かい合って、手は膝に。

「はっけよい、のこった!」

のかけ声から、トントンと優しい指遣いで勝負しました。

かき氷も座って食べ、笑顔いっぱいの連休となりました。

 

9月の活動報告【花立教室】

2020.09.30

Category > みらいブログ

9月の活動報告【花立教室】

朝晩は涼しくなり過ごしやすくなりました。

皆さんお変わりございませんか?

花立教室での祝日活動のご報告です。

ゲームタイム&ロングほっとタイムでは

くまモンを探せ!で楽しみました。

ストライク(サイコロゲーム)の様子。

ルールや遊び方は書いておいて

いつでも確認できるようにしました。

タイムボム(アナログゲーム)にも夢中になりました。

皮のペンケース作りにも挑戦しました。

『みらいワークス』で作っている

キットを使って簡単に作業ができました。

モノづくりの楽しさを学ぶことができました♪

次は何を作ろうかな~。

 

夏の活動報告【みらいワークス】

2020.09.03

Category > みらいブログ

夏の活動報告【みらいワークス】

「みらいワークス」でも毎日様々な活動をしました。

カフェのランチと
お弁当のテイクアウト。

少しづつ、地域の方に

喜んでもらえる場所になってきました。

ハンドメイドの作品作りにも取り組んでいます。

ハンドメイドならではの

温かみを感じられる作品がどんどん生まれています。

お手頃価格で販売中。気になる方は

みらいワークスまでお問い合わせください。

096-237-6683

ファームでは

背の丈ほどに大きくなったオクラを

毎日、せっせと収穫しています。

キクラゲも順調に生育し、

生のまま販売したり、天日干しして乾燥させたものを売っています。

国産キクラゲは貴重なうえ

栄養もたっぷり含まれています♪

時には苔玉を作ることもあります。

完成品はカフェに飾り、お客様をお出迎え。

眺めているだけで癒されます。

みなさんもぜひ、

嘉島町ふれあいセンターイースト内にある

「みらいカフェ」に遊びに来てくださいね。