みらいブログ
8月の活動報告【嘉島教室】
2022.08.31
Category > みらいブログ
嘉島教室より8月の活動報告です。
高学年の学びタイム🖊
この日は四字熟語カルタです。
「アッ、これだ❗️」

実際のお金を使って、支払い体験をしました。

この日はマックを注文しました。

外部の先生を招いた性教育では、
人との距離やパーソナルスペースについて学びました。

夏休み最後のイベントお楽しみ会💓
みんなで力を合わせて飾りも作りました♪


おまけ🍉
夏休み前に教室の畑に植えたスイカが
立派な実をつけました❣️

8月の活動報告【若葉教室】
2022.08.30
Category > みらいブログ
若葉教室より8月の活動報告です。
暑い夏🌞
子ども達は毎回
色々なトレーニングを頑張りながら
まだまだ続くコロナ禍💦
楽しい思い出作りとして
夏のイベントでは、みらいファームに出かけて
収穫体験や、腹話術イベントを楽しみました♪








7月の活動報告【城南教室】
2022.08.04
Category > みらいブログ
城南教室より7月の活動報告です。
今年も夏休みが始まりました!
子どもたちも元気いっぱいみらいで活動しています。
遊ぶ時間も増えて、
ブロックでは大作を作り上げることができました。

晴れた日には外で水遊びをしました。
近くの公園で走り回って
水鉄砲や水風船を楽しみました。

夏休みのイベントで、
教室の中でのカブトムシ探しをやりました。
段ボールの中に隠れているカブトムシを探します。
中にはダミーとして折り紙も入っていて楽しく遊びました。

虫かごには牛乳パックを使って
手作りのカゴを作りました。

8月もいろんな活動をする予定です!
7月の活動報告【花立教室】
2022.08.03
Category > みらいブログ
花立教室より7月の活動報告です。
楽しみしていた夏休みに入りました(^^)
今年はとても暑い夏休みになりそうです。
こまめな水分補給にも心がけています。
《火災避難訓練》
避難場所は花立教室の向かいにある公園です。

お(おしません)
は(はしりません)
し(しゃべりません)
も(もどりません)
再確認しました。

《ナポリタン作り》
最初に栄養についての勉強をしました。
今日のナポリタンには
〝体の調子を整える〟のに必要な食品が
バランスよく含まれていることを学びました。

ねこの手で包丁も安全に使います。


便利グッズのキッチンばさみも使ってみました。

「これなら怖くない!」

マッシュルームの缶詰のふたも
コツをつかんで上手に開けました。

グループごとに具材を炒めたり
麺を入れたり、協力しながら出来ました。



美味しそうに盛り付けも出来ました。

1人も残す人はおらず美味しくいただきました!

